top of page

英語でかるた導入

  • イングアカデミー 小野寺 央記
  • 2018年1月22日
  • 読了時間: 1分

先週からフラッシュカード+αでかるたを導入

フラッシュカードで練習した単語を使いかるたをしてみました。

予想以上の盛り上がりで会場は熱気に包まれました。

かるたの読み方もコーチそれぞれ違った個性がありので大変おもしろいゲームで

子供たちは単語、アルファベット、英文を聞き取り集中してカードを取っていました。

楽しみながら自然に英語や、スペイン語が出来るように継続していきます。

最近 単語の知識が増え積極的に英語で会話をしようとしております。

オビコーチや、ウィリアムコーチ、エベルコーチに日本語の単語を英語ではなんというんですか?

子供たちの積極性をこれかも応援していきます。

 
 
 

コメント


​プラチナスポンサー

大日工事_edited_edited.jpg
ベストロゴ2_edited_edited.jpg
のりファミリー歯科

​パートナー企業

​パートナー企業募集 パートナー様はスクールウエアに企業名が入ります。

​掲載サイト​​

イングアカデミー サッカースクール 習い事 仙台 英語 スペイン語 こども 子供
イングアカデミー サッカースクール 習い事 仙台 英語 スペイン語 こども 子供
宮城県 習い事 サッカー
イングアカデミー サッカースクール 習い事 仙台 英語 スペイン語 こども 子供
イングアカデミー サッカースクール 習い事 仙台 英語 スペイン語 こども 子供
イングアカデミー サッカースクール 習い事 仙台 英語 スペイン語 こども 子供

ENG ACADEMY since2015

bottom of page